U-Select 柏 スタッフブログ
小川 卓也のブログ
4倍希釈
2023.08.11
皆さん、夏ですね。
夏と言えばそうめんですね。
そうめんと言えばめんつゆですね。
皆さんはそうめんは好きですか?
私はしょうが、ニンニク、ミョウガ、ネギを入れて食べのが好きです。
市販のめんつゆって、パッケージによく『4倍希釈』と書かれているラベル、見たことはありませんか?
あなたは50ccのめんつゆを『4倍希釈』と言われたら何ccのお水で割りますか?
正解は『150cc』です。
恐らく『200cc』と思った方も多いはず。
希釈という言葉が濃度を薄める時に使う物。
体積で考えると、『50ccの4倍に薄める』ということになります。
対比でみると『めんつゆ1:水3』ということになります。
日本語って難しいですね…。
ちなみに『人一倍~…する』という言葉は周りの人よりも多く何かをする、という使い方をしていると思います。
昔は、人一倍=二倍という意味だったらしいですね。なので一倍は今で言う二倍に相当するとか(笑)
そこから今では『倍』という言葉は『2倍』という意味に変わったそうです。
マジで日本語わからないですね…。
そんな小話でした。
春って終わっちゃいました…?
2023.04.20
先週、三郷のららぽーとに行く途中で取った桜の木。
気が付いたら散っていました。
そんでもって今日の最高気温が26℃で夏日って…。
もう夏になっちゃいましたね…もうちょっと春が良かったですねぇ…