U-Select 柏 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

花粉キテマス!キテマス!!

2021.03.01

みなさんこんにちは!しらたまことU-Select柏の白幡です

 

今年も来てしまいました花粉シーズン・・・

 

 

 

花粉1

 

 

 

 

正直、今年はそんなにひどくならずにイケそうだ!大丈夫そうだ!!

 

なぁ~んて思っていたら、急に来ました花粉症・・・・・

 

やっぱり酷くなってくるとシンドイですね、

 

 

 

  IMG_2817

 

 

時期が時期だけに色々と心配になりますよね

 

 

最近、私しらたまはどこに行くにも

 

必需品5点セットを持参!

 

 

マスク・点眼薬・点鼻薬・飲み薬・特に必需品は肌に優しいティッシュ!!!

 

花粉3

 

 

今年は目がかゆくても絶対に我慢!!

 

少しでもリスクをさげなければ!!

 

感染症予防と花粉と闘いながら頑張ります!!!

 

 

 

 

今回、掲載致しました花粉症と闘っているウサギさんは

 

しらたま家の長女が作成致しました、オリジナルキャラでございます

 

お問い合わせはしらたままで、どうぞ!

 

お気軽にお問合せ下さい

 

なんちゃって・・・

 

 

 

 

昼休憩後

2021.02.28

IMG_4320

椅子がこうなってました。

犯人は・・・

IMG_4321

いつまでも遊び心を忘れないようにしようと思います。

営業の林でした。

 

皆様のご協力をお願いしております

2021.02.20

こんにちは。

U-Select柏の森川です

大変な時期にご来店頂いております皆様にご協力をお願い致します

IMG_0075

新しく画面で温度確認の出来るマシーンを用意致しました。

(帽子や前髪で反応が悪い時がございます)

除菌スプレーとマスクをご入店時にお願いしております

早く終息する事を願いながら日々、元気に営業しております。

弁当ver.3

2021.02.18

IMG_4289

「救急車食べてるー」

と幼稚園で高評価だったようです。

毎週火曜日恒例のパパ弁でした。

次はポケモン・・・

さすがに難しそう。

営業の林でした。

2/14は

2021.02.12

と、いうことで!

今年もこの時期が近づいてきました。

 

こんにちは、小川です。

 

日本では女性から男性にチョコを送るという、

未だに謎の多い行事です。

この文化は日本特有の物で、所説あるみたいですが、

元々は『恋人同士や夫婦がお互いに愛を確かめ合い、お祝いをする日』だったみたいですね。

有名な話だと

『バレンタインという言葉は、古代ローマのヴァレンティヌス司教の名前が由来となっています。 兵士たちの結婚が禁止されていたなかで、皇帝の命令に従わず処刑されてしまった日が2月14日だったことから、バレンタインデーとして語り継がれるようになった』

これが最も有名な話かと思います。

 

それが何故、チョコを送る日になってしまったのか…謎です。

 

こんな能書きを垂れている私ですが、ここ4年ほど必ずチョコを作っています(笑)

今年は一週間ほど早く作りました。

今回私が作ったのがこちら

20200213_185206

グルテンフリーレアガトーショコラです。

https://www.youtube.com/watch?v=y3GurgfzfsE https://www.youtube.com/watch?v=y3GurgfzfsE https://www.youtube.com/watch?v=y3GurgfzfsE https://www.youtube.com/watch?v=y3GurgfzfsE https://www.youtube.com/watch?v=y3GurgfzfsE

材料は業務スーパーで買ってきました。

20210126_16141420210126_161408

1ポンド(450g)バター…780円

ダークチョコ(400g×3)…1134円

めちゃめちゃ安いですね(笑)

作り方は動画を参考にして作ってみてください(笑)

20210126_17325820210126_172528

簡単で濃厚、とてもおいしいです。

生クリームを横に添えてあげてもいいですね!

 

今年のバレンタインにいかがですか?

それでは!