U-Select 柏 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

春休み

2019.04.28
みなさまこんにちは 先日、子供の春休みに出掛けました 場所は国営ひたち海浜公園になります 4月上旬の為に有名なネモフィラはまだまだ見頃待ちでした   残念! DSC_0338 現在が見頃の時期になりますので お時間ある方はお休み中に足を運んで満開のお花を ご覧下さい 癒されると思いますよ。

泉屋輪店

2019.04.25
  創業当初は自転車屋でした。 7D548A12-AF62-439E-AE0F-2C2938A2415E それから90年 パンク修理から IMG_3582 カスタムまで 31342FE3-1860-43BA-9BFD-AF9DFECE1500 井戸沼輪店 絶賛稼働中 営業の林でした。

さくら・桜・SAKURA

2019.04.13
ホンダオートテラス柏のしらたまこと白幡 信行(シラハタ ノブユキ)です 先日、お休みの日に寒かったですか毎年恒例の花見ポイントへ行ってきました 0408B     0408G     0408D     0408E     桜も見つつ~     0408F   0408H   0408I     キレイ・・・   素敵でした・・・        

4月8日(月)の営業時間

2019.04.07
いつもオートテラス柏をご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら 4月 8日 (月) は 社員研修の為  18時 で 閉店とさせていただきます。 尚、毎週火曜日・第2水曜日は定休日となります。 ご理解の程よろしくお願い致します。

4/7

2019.04.07
  • 527年 – 「ローマ法大全」の「旧勅法彙纂」が公布。
  • 1132年(天承2年3月13日) – 平忠盛が平氏の武士では初めて内昇殿を許される。
  • 1348年 – プラハ・カレル大学創立。
  • 1378年(天授4年/永和4年3月10日) – 足利義満が、京都室町に造営した室町殿(花の御所)に幕府を移転。
  • 1541年 – フランシスコ・ザビエルが東アジア布教のため、リスボンを出発。
  • 1724年 – バッハの『ヨハネ受難曲』が初演。
  • 1795年 – フランスが長さの単位としてメートルを導入。
  • 1798年 – アメリカ合衆国がミシシッピ準州を創設。
  • 1805年 – ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』が初演。
  • 1827年 – 薬剤師ジョン・ウォーカーが、前年に発明したマッチの販売を開始。
  • 1840年(天保11年3月5日) – 江戸・河原崎座で現在の型の歌舞伎『勧進帳』を初演。
  • 1868年(慶応4年3月15日) – 明治政府が五榜の掲示の高札を設置。
  • 1908年 – ハーバート・ヘンリー・アスキスがイギリスの第52代首相に就任。
  • 1945年 – 鈴木貫太郎内閣が発足。
  • 1947年 – 労働基準法公布。
  • 1948年 – 国連により世界保健機関 (WHO) が設立される。
  • 1952年 – 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌『少年』で連載開始。
  • 1955年 – イギリスのウィンストン・チャーチル首相が辞任。アンソニー・イーデンが第64代首相に就任。
  • 1956年 – スペインが、セウタ・メリリャ・イフニ・タルファヤを除くモロッコにある保護領を放棄。
  • 1963年 – ユーゴスラビアが国名を「ユーゴスラヴィア社会主義連邦共和国」に改称し、チトーが終身大統領に就任。
  • 1963年 – NHK大河ドラマ第1作『花の生涯』が放送開始。
  • 1964年 – IBMがSystem/360を発表。
  • 1968年 – 神戸高速鉄道東西線、南北線が開業。阪急電鉄・阪神電気鉄道・山陽電気鉄道が東西線への乗り入れを通じて相互直通運転開始。神戸電鉄が南北線に乗り入れ開始。
  • 1969年 – スティーブ・クロッカーがRFC 1を発表。
  • 1971年 – 名古屋で開かれた世界卓球選手権に中華人民共和国チームが初参加。これをきっかけに、中国がアメリカチームを中国に正式招待し、ピンポン外交の始まりとなる。
  • 1976年 – 華国鋒が中華人民共和国国務院総理(首相)に就任。鄧小平副首相が全ての職務を剥奪される。
  • 1977年 – 東急新玉川線(現在は田園都市線の一部)・渋谷 – 二子玉川が開業。
  • 1979年 – 江川事件: セントラル・リーグ開幕戦当日、一旦阪神に入団した江川卓の巨人への移籍が発表。
  • 1979年 – テレビアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始。1980年1月まで。
  • 1983年 – STS-6にて、ストーリー・マスグレーブ(英語版)ドナルド・H・ピーターソン(英語版)が史上初めてスペースシャトルからの宇宙遊泳を行う。
  • 1986年 – TBSラジオのワイド番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』が放送開始。2016年4月8日の放送終了まで30年続く長寿番組となる。
  • 1995年 – ワルシャワ地下鉄開業。
  • 2001年 – 火星探査機「マーズ・オデッセイ」が打ち上げ。
  • 2003年 – 宝塚ファミリーランド閉園。
  • 2006年 – 民主党代表に小沢一郎が就任。
  • 2019年-植草大輝40歳
IMG_3569 朝礼で発表してました。 おめでとうございます。 営業の林でした。