ホンダカーズ 柏 柏駅前店 スタッフブログ
若井 駿介のブログ
~春到来~
皆さまこんにちは。
駅前店の若井です。
日毎に春の訪れを目と鼻腔で感じております今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
道端にはチラホラと春を感じるような可愛いお花が咲き始め
僕の鼻にも受粉したようで鼻水ドバーです。
マスクしていても速達で届き、助かってます。←嘘
ちなみに春と言えば桜を思い浮かべる方も多いと思います。
よく開花宣言なるものをニュースで耳にしますが、そもそも開花の基準となる木があることをご存知でしたか?
我が千葉県ですと、銚子市にある『陣屋町公園』の桜の木が標本木として開花の基準になっているようです。
なお銚子市観光協会HPによると、この公園には駐車場は無いので、車窓からご覧いただけます、とのことです。
ふむふむ。
ひとつ勉強になりました。
最後に、、、
明日25日は待ちに待ったプロ野球2022シーズンが開幕します。
明日はすぐに帰って野球にかじりつこうと思っております。
明日から感情が忙しくなりますが、皆さまの前ではそれを出さないように致しますので
まだまだ行っておりますホンダプレミアム決算、是非いらしてください。
ゆきやこんこ
皆さまこんにちは。
今朝、ルーフに雪を残したままクルマを走らせ途中でドカッとフロントガラスに雪が下りてきて
視界が真っ白、頭も真っ白になった駅前店の若井です。
慌てて近くのコンビニにクルマを停め事無きを得ました、、、
皆さまはクルマを走行される際にはルーフの雪にはくれぐれもお気をつけください。
さて、関東地区にまたまた雪予報が出ておりますが、皆さま雪対策は万全ですか。
足元ツルツル、手足ガチガチ、雪かきで体バキバキなのは僕だけじゃないと思います。
でもこの関東地方に雪をもたらす『南岸低気圧』って実は春が近づいている証拠でもあるのです。
大人からすると雪は色々と厄介だったりしますが
季節は春へ移り変わろうとしていると思うと何だか雪に対する想いも変わってきますね。
まだ道路に雪が残っていたりする地域もありますので引き続きそのような道路の通行に十分注意いただき
再びの降雪に備えましょう。
以上、現場から若井がお伝えいたしました。
【お知らせ】
皆さまこんにちは。
駅前店の若井です。
寒くなってきました。
手を洗うのがお湯でないとキツいと感じられる方、多いのではないでしょうか。
それ、まさしく僕です。
コロナ禍になり、例年以上に手を洗う回数が増え、タオルを使用する頻度もあがりましたよね。
そこでコレです。
我らがチーバくんとHonda Carsのコラボタオル。
是非これを使ってください。
ご商談でお渡ししております。
いつもながら、数に限りがございます。
タオルは何枚あっても困らないと思いますので、是非お早目にいらしてください!
ちなみに、、、どうやらチーバくんって犬じゃないようです。
『千葉県に住む不思議ないきもの』だそうです。
※千葉県ホームページ参照
僕はてっきり犬かと思い込んでおりましたが、皆さまご存知でしたか?
以上、チーバくんの目のあたりに住んでいる若井でした。