ホンダカーズ 柏 柏の葉店 スタッフブログ

佐藤 貴久のブログ

8年ぶりの訪問

2020.10.09

久々のブログ第2弾!

柏の葉店の佐藤です。

 

今回はグルメネタで行きます。

千葉県の市原市に喜多方ラーメンの美味しいお店があります。

その名も「圭水」です。

 

私の奥さんも休みでしたので、久々に行ってみることにしました。

成田から1時間ちょっとで到着です。

ケイスイIMG_1030

愛車のRK5も登場です。

最近18インチにしました。イケてますね。

11時開店ですが10時50分に到着です。

1番乗りでしたがあっという間に満席です。

 

昔よく食べていた「紅水(こうすい)チャーシュー麺」を発注しました。

奥様も同じです。

けいすいIMG_1031

しばらく待つと、出てきました。おいしそう。

少しピリ辛で、食欲がなくても箸が進みます。

 

久しぶりの圭水、堪能させていただきました!

ちょっと遠いのですがまた伺います。

次は「としまや弁当」の「チャー弁」を計画しています。

佐藤でした。

頂戴しました。

2020.10.09

お久しぶりです。

柏の葉店の佐藤です!

本日はカワイイ物を頂戴しましたのでブログへ載せますね。

くっきーIMG_0643

「コロナに負けるな」クッキーです。

柏のゆるキャラ、カシワニも元気そうです。

 

いつ、どこでコロナに感染するか不安ですが

除菌活動もしっかりしている柏の葉店も元気に営業中です!

 

新型FITも絶賛展示中です。

新型コロナに負けないゾ!

 

今年もお伺いいたしました。

2020.05.17

今年もバラの季節がやってまいりました。

「バラの庭」を大切に育てていらっしゃるお客様宅へこの時期は必ずお伺いさせていただいております。

 

しかし・・・

今年はコロナの件がありましたので、残念ながら自粛させていただくお話をしたところ

「是非いらっしゃってください」とおっしゃっていただきました!!

本当にありがとうございます!

 

今年も綺麗に咲いておりました。

IMG_0980 (2)

昨年、非常に良い香りだった「結愛(ゆあ)」です。

今年も良い香りでした!

 

綺麗に咲かせるには、1年を通してお手入れしなければならないとの事。

植物も生き物なので「ペット」を飼うように育てているそうです。

 

そういえば、うちの「おじいちゃん」も農家なのでよく言ってました。

「作物は丹精を込めると答えてくれる」と・・・

 

今年も伺わせていいただきまして、ありがとうございました。

 

またよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

佐藤家もたこ焼き

2020.05.09

こんにちは!

自粛中に失礼いたします。

本当に休みの日は「ヒマ」ですよね。

ブログを見ていたら柏の葉店の爽やか営業マンの吉岡君が「たこ焼き」をやったとのこと。

佐藤家もやりましたので写真を載せます。

たこ_0955

たこ焼きに見えますが「タコ」がどこにもいなかったので

「コーン」や「シーチキン」、「チーズ」などを入れました。

「チョコ」も入ってます。

完全なおやつになっておりました。

私も柏の葉店で習ったのでうまく出来ました。

次は「タコ」を買ってきたいと思います。

佐藤でした。

 

カレーうどん

2020.04.27

皆様、こんにちは。

またまたお食事ネタの佐藤です。

顔が丸くなってきました。

先日のお休みに「カレーうどん」を作ってみました。

ちなみに「本田技研工業株式会社」は金曜日のお昼は「カレーうどん」を社員が食べる伝統があるそうです。

なぜなのか?気になる方は調べてみてくださいませ。

出来上がりはこんな感じです。

うどんIMG_0944

子供達も喜んでくれました。

隠し味の「山椒」が効いてます。

休みの度に料理を作るのが楽しみになってきました。

コロナが収束するまで太り続ける佐藤でした。