ホンダカーズ 柏 柏の葉店 スタッフブログ
佐藤 貴久のブログ
陸上競技場へ行ってみました。
みなさんこんにちは。
この頃、暖かくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらずお休みの日にランニングを楽しんでおります。
初めて陸上競技場に行ったのでブログに載せますね。
なぜ陸上競技場へ行ったのかですが、
私の住んでいる成田市には「トリムコース」という3.4キロのランニングコースがあります。
たまに走りに行くのですが、一つ困ることがあります。
車で行くのですが「鍵」と「財布」の置き場です。車上荒らしが心配ですよね。
近くのコインロッカーを調べたところ、陸上競技場の中にあるとの事。
ただ、コインロッカーを使うには陸上競技場の使用とみなされるので利用料金が
発生するとのことでした。
立派な建物で利用料が高そうですが、なんと¥110-。安いですね。
平日なので貸し切りでした。
ランニングコースも楽しいですが陸上トラックも気持ちよく走れて
良い気分転換になりました。
今度、ユーセレクトの白幡君といきたいと思います。
(学生の時は中距離をやっていたそうですので色々教えてもらおうと思います)
柏の葉店の佐藤貴久でした。
バーチャルランに参加しました。
みなさん、こんにちは!
最近は暖かくなってまいりましたので、花粉に少し負け始めておりますが
いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログは先日行われていた「東京マラソン」バーチャルラン、10キロの部へ
参加した結果が来ましたので、ご報告のネタとなります。
バーチャルランとはご存知の方もいらっしゃるとは思いますが
昨今の「コロナ」の影響で「マラソン大会」が軒並み中止となっておりますが
スマートフォン等の進化が進み、どこを走っても「GPS」で距離、スピード、時間等が
データとして残りますので、好きな日時で好きな場所を個人で走ることで
データを集計し「タイム」や「ランキング」に反映される大会です。
ランニング歴はまだ1年も経っていませんが、10キロであればゆっくりであれば
完走できるかもと思いエントリーしてみました。
その結果がこちらです。
正直、うれしいです。
結果がでると、次の目標も立てやすいですよね。
この調子で次は10キロを1時間切れるようにしたいです。
すこし年甲斐もない内容ですみません・・・
また、新型VEZELも絶賛ご予約受付中ですので、
ご予約もお待ちしております。
柏の葉店 佐藤貴久でした。
またまた我孫子に出没
皆様、こんにちは!
今年も早いもので、1月が終わってしまいましたが
いかがお過ごしでしょうか?
私はまたまた我孫子の手賀沼を10キロ走ってきました。
今回は新しいランニングシューズの走り初めでかなりテンションが上がってます!
そのシューズはこちら!
アシックスさんの「グライドライド」です!
噂によると2月に新型が出るそうですが少しお安くなっていたので
買ってしまいました。
「コロンコロン」と走るとのことでしたので楽しみです。
到着しました。早く走りたいのですが、まずは体をほぐしてから・・・
おじさんなのでケガはしたくありませんが気持ちが焦っています。
今回は10キロを休みなく走り続けたかったのでゆっくりスタートです。
少し風が強いですが、気持ちよく走れてます。
8キロ地点で「主」がいましたので記念撮影しました。
無事、完走です。
残念ながら途中歩きになってしまったところもありましたが
前回よりも長く走れました。
喜びの像もまたまたお祝いのダンスをしております。
(写真では小さいのですが、実物はかなりデカい像で驚きます)
シューズも凄く走りやすくて評判通りでした!
そして最後はご褒美のラーメンです。
我孫子にある「ラーメン 桂」さんです。
前回はお休みでやっていなかったのでうれしいですね。
魚介系でさっぱりしており最高のご褒美です!
次は3月にまた来ます。
次回こそは10キロ走り切りたい佐藤でした。
走り初め
明けましておめでとうございます!
柏の葉店の佐藤です。
今年もよろしくお願い致します。
今年初ブログですが、ずっと走ってみたかった手賀沼のランニングコースに出没しましたので
ご報告いたします。
最高の天気でした。
10キロを目標に走っていきたいと思います。
行ってきまーす!
息子と二人で走ってきました。
初めて来ましたがとてもいい道ですね。
風もなくとても良い日です。
景色も最高ですね。
途中、歩きながらですが無事完走しました!
オブジェも祝福しております。
とても気持ちよく走れました。
我孫子店からすぐなので、うらやましいです。
今年もいろいろあると思いますが元気にやっていこうと思いますので
よろしくお願い致します。