ホンダカーズ 柏 増尾店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

朝活始めました

2022.10.24

おはようございます。

今更ですが、皆様は秋といえばなんですか?

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋

私はもっぱら食欲の秋。

ですが・・・

本日よりスポーツの秋にしたいと思います!

という言ことで、

本日から朝活始めましたー!!

手始めに、ランニングから。

とりあえず2キロ走ってみました。

2年前に購入したランニングシューズを引っ張り出し

久しぶりに履いたらきつくなってました・・・

入念にストレッチをして、アップルウォッチをSET!

3・・・2・・1・スタート!

軽快にスタートをきりました!

しかし・・・300メートルほど走ると

体が重い・・・

息が上がるのが早い・・・

足が進まない・・・

やはり、怠けているとめちゃくちゃきついですね・・・

お恥ずかしい・・・

何とか2キロは歩かず走りました。

結果はこちら

IMG_1396

1キロ6分34秒ペース・・・

まずは、1キロ6分ペースで走れるように頑張ります!

石田、3日坊主なので

この朝活ブログシリーズ化しようと思います。

頑張りますので、見た方は応援よろしくお願いいたします。

休日のリフレッシュ

2022.10.19

10月の休日、僕の予定も何も無く偶然娘も休みで何も予定が無いようで

『暇だからどこかに行きたい』との事。

日帰りでそんなに遠く無いところで考えたら、久々に《那珂湊》に行ってきました。

那珂湊=海鮮なんですがお蕎麦も有名だったんです。

常陸秋そばだそうです。初めて知りました。

B5E097FD-1927-4600-B7E5-673D75FC492581678E11-D732-4922-A0C5-14E020A7B439

という事で そば処市川さんでランチセットをいただきました。

天ぷらもサクッとしててとても美味しかったですが、

お蕎麦がすごくコシがあって美味しかったです。

お蕎麦でコシがあるってあんまり感じた事が無いですねぇ。

その後、やっぱり《那珂湊 おさかな市場》へ行って来ました。

娘はまずその場で食べられる生牡蠣をスルッと口の中にへ

8AB9389C-CD9D-40EE-8FD1-D6CC46D1F820

そしてやはり海鮮丼と焼き魚定食をそれぞれが頼みいただきました。

FEE4E312-2AFA-40B5-8D33-3417CCB8A1CE9DDC7C71-4B0E-4B2D-8F46-C2514EAF9E82

美味しいぃぃぃぃ。

リフレッシュ出来た休日でした。

ナイスな休日の過ごし方‼️

2022.10.17

今回は、湘南海岸ドライブ。

997EA88B-1218-48C4-ACDF-3119517F6654

湘南行ったら必ず寄っちゃうドライブイン‼️

人気スポットなので、芸能人のインスタやYouTubeでも見かける

定番スポット‼️

2BA7E060-2DE8-45AB-B758-EFB1F2D3CE34EE49FA8B-915F-4FA5-A583-0C8DB202DE6D

海沿いのカフェなので、今回は他メーカーのCM撮影に遭遇‼️

晴天の中、海を見ながら昼からビール飲ませて貰って🍺

後半は助手席でお気楽ドライブ‼️アザース😋

172A91AF-47D8-45B4-8D53-546E2BEB2418

帰りに裏道使って渋滞回避しながら、ドラマで使われている極楽寺を

見学‼️

94DB8F55-9CEB-4904-8279-F5C57B463AE6

スカイツリーの後ろに富士山発見したのでパシャリ📸

いい休日をありがとうございました。明日からまた頑張ります✌️

タイプR

2022.10.03

 

こんにちは!

 

もう早いもので10月ですね、、、

 

もう今年も残り僅かしかないので、今年中にやることはやり残しなくやっていく所存です。

 

今回のタイトルはタイプR!!

9月に試乗車が到着して早1ヵ月、多くのお客様にご来場いただき、

ご試乗含めてで今回のシビックタイプRの魅力を多くの方に知っていただけたかと思います。

 

デザインが公開されてからかっこいい!!と思っていましたが、

実物がきたらまたかっこいい!!を連呼したくなる車両です!!

 

なので、、、私大野も、、、

タイプRを買っちゃいました、、、

 

ででん。

041003

 

3台も!

 

往年の名車でございます。

NSX、インテグラ、シビックの3台!

 

なかなか実物を見れる機会というのは少ない車両ですが、手に入れちゃいました!

いずれ息子のおもちゃになるかと思いますが、大事に保管をしていきたいと思います。

 

朝晩涼しくなり、木曜日あたりから雨が降り気温がぐっと下がる予報なので

皆様体調管理にはお気を付けてお過ごし下さい。

 

では。

 

 

 

秋がすぐそこに

2022.09.29

まだ残暑という感じが続いてますね。

 

 

日中はまだ熱中症には気を付けましょうって。

 

 

9月も終わろうとしてるのに日差しはまだ夏がいます。

 

 

そんな風に思っていたら

くり3

くり2

おや!? もう栗が!

 

 

秋がきてるんですね!

 

 

増尾店 ましたでした。

 

 

つづく。