ホンダカーズ 柏 増尾店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

夏HONDA

2019.06.28
【夏HONDA】 29日よりスタート! *ご来場でHONDAオリジナル バスタオル   3CBCFA0A-4890-4507-87BD-9B2C6C1E4AB8   *お子様抽選会 水鉄砲が当たるよ 3A614447-50F5-4426-8BE5-FE265B3B48CD   数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。 プレゼントはお一組様、一つとさせていただきます。 皆さまのご来店、お待ちしております! 00478F01-FDAD-46A7-8043-6F52171A5EF4CC6C9AF6-2212-4971-A63A-B951C3ECDB4E

小さな相棒

2019.06.17
皆さんこんにちわ。 最近暑くなりましたね・・・ 寒かったり、暑かったりで気温の差が激しいので 体調には十分お気をつけください。 さて、先日のお休みの時にアラジンを見に行きました。 なかなか面白かったので興味のある方はぜひ見に行ってください。 アラジンの相棒にアブーという小さなサルが出てくるのですが 私にも小さな相棒ができましたw IMG_0788 そう!バッタですw 気づいたら方に乗っていました。 大分、長い間肩に乗っていましたが 気まぐれな相棒でどっかに飛んでいってしまいました。 元気に大きくなりますように!    

コーディネートしました。

2019.06.17
おしゃれな、N-BOXいかがですか?   E9A2BF14-4EAB-41A8-BC72-0C07BD2E914AFED6EADA-3399-47E5-8D21-8D2A5BF85752    

志賀草津道路~自宅帰還編

2019.06.15
皆さんこんにちは 増尾店かたふちです^^   本日は6/15(土) いつもの流れで半袖着てきたら少し肌寒い・・・ でも明日は気温30度超えるそうですよ・・・もうよくわからんですな・・・   そんな肌寒い日に 本当に寒かった日のお話です・・   前回、前々回と九州帰省のお話でした^^ 九州帰還に夏の服装しかなかったかたふち家 そんな私たちが立ち寄ったのが 日本一標高が高い県道といわれる「志賀草津道路」   絶景が広がる道を車で駆け抜ける絶好の場所!!   白骨温泉(前回参照)から100kmほどで、長野側から入ると降りた先が「草津温泉」   白骨温泉を目指した私たちでしたが ちょっとがんばって草津でゆっくりしよう !!   と考えたのです^^   思ったら即行動へ 目指すは遠くに見えるアルプス!!   少し飛びます IMG_5453IMG_5454 ここは標高1200mくらいのところのスキー場横 めちゃくちゃ寒いです(笑) IMG_5456 この写真!ここがですね、写真では伝わらないのが残念なんですが ここ景色がすごいんですよ!! ロープが張られてるんですけど、1m先から急な崖になってます・・なので実際にみると クラクラするくらいすごいです!   IMG_5458IMG_5478IMG_5476 標高1800m 寒いとは言ってもどんなもんなのよ・・・と思ってらっしゃる方・・・こんな感じです・・ 気温マイナス4度 強風 この風がつらい(笑)つららもできますよね! IMG_5463IMG_5466IMG_5475 写真撮るのも一苦労(笑)寒い・・いや・・痛いんです・・ IMG_5465 県境   IMG_5468 一番高いところにはこのように記念碑があり、タイミングがよければ雲海もみれるかもしれませんよ^^ そう・・ここまではよかったんです!・・・が!!   さてここからは草津温泉へラストスパート!!!   からの~~~~                 IMG_5486 オ————————-マイ———————-ギャオ!!!       そんなバカな!!!(笑) 17時過ぎると草津方面は通行止めになるそうです・・・     まったり計画が・・・まさにお先真っ暗!   IMG_5489IMG_5488 とうまくん行きますよ・・・   ここからは万座温泉へは降りられます^^     草津温泉は残念でしたが 入れる温泉があるだけ助かる!   いざ万座温泉へ!       看板発見!!!     なにか書いてありますね~  「日帰り入浴のお客様 14時入浴受付終了」・・・!!     そうですか!!!     %

#今週はどら焼き~

2019.06.15
梅雨らしい天気です。   はい、おはようございます! 増尾店の間下でございます。   今日、明日はどら焼きでおもてなし~   皆様へ心をこめまして^^ さっそくお味をレポートしてみましょう! さてさて、誰に食レポを頼もうかな・・・   増尾店の片渕君です。↓ 味見     間:おもてなしイベントの食レポしてもらってもいい??   間:どんな感じか食レポお願いします!   片:えっ!?食べていいんですか?   間:食レポだからね!感想を教えて^^   片:あっ!   間:ん!?   片:これ美味しいっすね^^   間:・・・食レポなんすけど。   片:うまいっす^^   間:・・・   つづく。 味見2 以上食レポでした!! 味は間違いないですね。お茶飲みながらぜひぜひご賞味ください。 皆様お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しくださいませ m(_ _)m