ホンダカーズ 柏 柏駅前店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

今週のお買い得車

2024.03.22

IMG_0017   IMG_0022

今週のお買い得展示車は、

今年でデビュー7年目に入り正に熟成の時を迎えて

今でも絶好調に売れております

フリード G ガソリン Sパッケージ カラー、プラチナホワイトパールです。

IMG_0019   IMG_0020

プライムスムースのブラックインテリア

IMG_0018

15インチアルミホイールとどこから見てもほれぼれします。

今週の土日にWR-V、アコードと話題の試乗車も御用意して、

フリードは、超特別価格をご用意してお待ちしております。

ワタシニ、オデンワクアラサ~イ ドウゾヨロシク

スタイリ~スタイリ~

IMG_0143

WR-V 試乗体感フェア開催!

2024.03.18

WR-V試乗体感フェア開催です!

 

3月23日(土) 9時営業開始です。

ホンダカーズ柏 柏駅前店(MAP

 

・ご来場プレゼント   BOXティッシュ & GOLDチョコ

WR-V来場プレゼント

 

・ご成約プレゼント   オリジナルペーパークラフトBOXティッシュカバー

WR-V来場プレゼント3 

WR-Vの中にWR-V。かわいいです。

オプションでも買うことができないので、お早めに 😯 

 

 

たくさんのご来場お待ちしております(^^)/

WR-Vが来た!!

2024.03.17

WR-V

3月22日(金)発売です!!!!!!!

 

発売に先駆けて、ホンダカーズ柏 ”柏駅前店” では3月18日(月)より展示いたします。

展示する車両はこちら!

IMG_7853 IMG_7864 IMG_7872

 

この写真だけでグレードが分かる方はWR-Vマスターの称号を差し上げます(^_^)/

 

ぜひ試乗車のグレードを当ててみてください!(ブログの最後に答え)

ヒントはホンダの公式HPへ「Honda公式サイト WR-V タイプ一覧

 

WR-VはFF・ガソリン車のみ

なぜかというと・・・

VEZELとの棲み分け、市場への導入スピード、そしてFF・ガソリン車に絞ることで低価格の実現が可能になったんですね~

 

IMG_7854 IMG_7855 IMG_7870

オプションでオリジナリティを演出することも楽しみになります。

都会的なデザインが増えてきたSUV市場に、無骨で頑丈なデザイン。

 

それでは皆様、3月18日(月)にお会いしましょう!

 

 

グレードはX・Z・Z+の3グレード

試乗車のグレードは

Z+でした(´-`*)

IMG_7860

N-BOX無限好評!

2024.03.15

この度、MUGENスタイルでご納車!

取手市にお住まいの「K様」

おめでとうございます!!!

 

IMG_7835IMG_7838

 

好評の無限スタイルです!

 

日本一売れる車ですので、日本一多くのカスタマイズが存在します。

通常のアクセサリーでは被ることが多く、無限で一味違ったアクセントを選ぶ方が多いのです( ..)φメモメモ

その中でオンリーワンのカスタマイズをいかがでしょうか。

 

N-BOX。無限でもう一つのスタイルを。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7840

隣の無限スタイルの試乗車と一緒に

Honda SENSING 360

2024.03.11

やっと春が来たのでしょうか。日中はとても快適な気温だと感じます。

春といえばHonda SENSING(ホンダ センシング)ですね!

 

Honda SENSINGとはホンダ車に搭載される安全運転支援機能。

Honda SENSING一覧

 

春から社会人になり初めて車に乗る方、

転勤・転職などで通勤に車を使用するようになる方、

来月4月はそのような方が多いのではないでしょうか!

 

そんな皆様に超絶おすすめなHonda SENSING。

これ、やばいです。

 

事故を起こしにくくしてくれる機能はもちろん、

運転をアシストしてくれる機能もばっちり”標準”装備。(標準に注目を)

 

 

 

そして先日3月8日発売のアコードは、元々便利なHonda SENSINGがさらにパワーアップ。

今まで前後のみだった機能が左右にも拡大。

 

見通しの悪い丁字路、車線変更時に死角になるところ、その不安を低減してくれる機能です(^^ゞ

見通しが悪いところは、私も極限まで首を伸ばして左右の確認をするので、本当に助かる機能です。

 

鬼に金棒。虎に翼。弁慶に薙刀。ホンダにセンシング。

 

詳細が載ってますのでぜひ↓↓↓

全方位安全運転支援システム Honda SENSING 360|安全運転支援システム Honda SENSING | Honda公式サイト