ホンダカーズ 柏 柏駅前店 スタッフブログ

スタッフブログ一覧

離陸✈️

2020.06.20

DB13898A-2FC0-49BA-ACBC-A08A60F7952B

「こんにちは、柏駅前店所属つばめ航空機長の屋根ともうします」

こんにちは、屋根さん。

「アテンションプリーズアテンションプリーズ」

あ!つばめさん達!?

64C66F79-8223-4F4C-B546-C4B0DB5B55A7

「当機はまもなく離陸します」

いよいよ巣立ちですかね!

「快適な空の旅をお楽しみ下さい」

楽しみですね!

ベビィ👶

2020.06.03

C7342ADC-09F9-486E-9D85-4D8C6851289F

「こんにちは柏駅前店保育所の屋根です」

こんにちは屋根さん。

「…おや?」

AFDA0D72-44AB-4171-9FFB-4054C95A098D

「おやおや」

あ!

B1F9566C-BB4E-4133-9E73-F1B97D32FEC6

「元気そうです」

生まれましたね!

遅ればせながら、、、

2020.05.18

皆さまこんにちは。

 

 

 

駅前店の若井です。

 

 

 

今日はご案内です。

 

 

 

 

 

 

地方版ナンバー

こちらは平成30年10月にスタートしました地方版図柄入りナンバー一覧です。

(国土交通省HP参照)

 

 

“走る広告塔”として、地域の風景や観光資源を図柄とし

 

地域の魅力を全国に発信することを目的に導入されました。

 

 

 

 

 

 

 

この度5月11日より、今までありました地方版図柄入りナンバーに

 

新たに17の地域が追加となりました。

 

 

 

 

ご当地ナンバー

 

我が千葉県には4つもの地域(松戸・市川・船橋・市原)が追加となり、計10種類もの地名がそろい

47都道府県の中で標板の数1位となりました~!!!パチパチ (東京も10種類)

 

 

 

 

 

千葉、意外と多いですよね。

 

 

 

ちなみに市原は僕の出身地なのですが、「小湊鉄道だーーー!」って感じです。笑

(市原といったら小湊鉄道なんです)

 

 

 

 

個人的に今回増えた中では、「江東ナンバー」がデザイン的に好みです。

 

 

 

 

 

地方版ナンバーエリアにお住まいの方、次に購入するクルマにいかがですか?

 

 

 

 

 

もちろん、今乗っているクルマにも付け替えることもできます!

 

 

 

 

 

その際は、お近くの営業へご相談下さい。

 

 

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

新築

2020.05.18

「こんにちは柏駅前店3級建築士の屋根ともうします」

こんにちは屋根さん。

「いいお家ができました」

出来ましたか!

B84891B3-FB12-42D4-B7AB-75EB245B2EED

「どうでしょう?」

すごい!

「1LDK庭付戸建です」

立派な軒ですね!

09A79F50-1E05-4158-89AB-2A6EC7A92860

「連休明けたらできてました」

屋根さん作ったんじゃなくて?

「できてました」

そうですよね。

BCAA4F88-1FA8-4797-891A-7966D4BEE7B8 

「いいデザインですよね」

しっかりしてますね。

「やりがいがありました」

よかったです。

土地探し

2020.05.01

10D00913-BDAC-45DA-A98A-1CDEAF933860

「こんにちは柏駅前店不動産営業部の屋根です」

こんにちは、屋根さん。

「お客様の夢をカタチに。それが私たちの夢です。」

つばめさんの巣作りですね。

84CE6679-B2D0-4E8B-8262-E88E7B36A264

「あー!お客様!そこは!」

 

 

929D96FC-371B-41CA-8F0E-648F10C26928

「ネオンがちかちか眩しくて落ち着かないかと」

 

 

87991546-EA02-4223-B321-7FB826ED7997

「あー!お客様!そこは!」

 

 

70239A1F-443B-4D4E-9912-1D2E58D3612F

「変形地すぎて家の形が変になるかと」

 

 

6B5CDFE4-7E16-4D67-AF52-FA5B7538773B

「あー!お客様!そこは…!」

屋根さんがんばってますね。